響きアラタ|響きボサノバ教室

大阪市北区のボサノバ教室 講師のブログです

身体研究

弾き語り以外の身体作法、姿勢や故障防止についての研究報告

坐骨で座るのはいつでも動けるようにするためだった!『音楽家のためのアレクサンダー・テクニーク』ノート

前記事からの続きで今回も「正しい姿勢より自由な構え」に関連するノートです。 hibiki-bossanova.hatenablog.com 姿勢と構えの章 第IV部「静寂と動き」第15章「バランス」には以下のような項目があります バランスか緊張か 楽器とバランスをとる バランスを…

「正しい姿勢」から「自由な構え」へ。『音楽家のためのアレクサンダー・テクニーク 〜心と身体の使い方〜 』

www.seishinshobo.co.jp 本当に効果のある練習の仕方、身体に無理をさせない楽器とのつき合い方、コンサート本番に向けた心身のメンテナンスなど、テクニークをさまざまな場面でどう活用し、実践するかを具体的に記した24章。読者はすぐにでも、自身の演奏に…

電気あんま器が大進歩していた件

電気あんま器を探してみたら知らない間に大進歩していました。 業界では「コリをほぐす」から「筋膜リリース」にテーマが進化してるみたいです。小さくて静かで縦振動。USB充電。ほどほどの値段。何もいうことありません。よく効く〜。 MYTREX REBIVE MINI (…

テレワークでこわばった肩、腰、首、呼吸と心のためのオンラインレッスン

身体研究家の響きあらたです。 2026.6.12(土)フェルデンクライスメソッドによる表記レッスンをZOOMによるオンライングループレッスンでうけました フェルデンクライス豊中 再開催:テレワークでこわばった肩、腰、首、呼吸と心のためのオンライン・レッス…

首って動かしていいんだな、首をフニャフニャに保とう

首ってフニャフニャで揺れてていいんだ!

特集:姿勢改善と身体の使い方<第10回>O脚が直って足の裏がスベスベになりサマソニでカレーが美味かった件

歩いて、座って、立って ようやく前回で歩き始めた私。最初はギクシャクとロボット歩きみたいになっていましたが2週間ほどで何とか滑らかに歩けるようになり、天神橋筋商店街を南へ北へ。 20分も歩けば身体中を血流がグルングルン巡っているのが分かります …

特集:姿勢改善と身体の使い方<第9回>歩くことから始めよう、体力のためじゃなく。

勉強をしつつ毎日歩いています

特集:姿勢改善と体の使い方<番外編>舌なの?問題、顎問題、分かりました。

歩くー立つー重心ー首ー顎と進んできた探検。最終的に舌が最後の秘境か

特集:姿勢改善と身体の使い方<第8回>『靴底の外側が減らなくなると体の不調も消える』(4/4)しっかり踏みしめて大地とつながる

両足が片足立ちすれば大地とつながる 前回まででご紹介したバランスポイントとボールウォーク。 hibiki-bossanova.hatenablog.com hibiki-bossanova.hatenablog.com 立ってるときの感覚も変わりました。 「ああ、大地に立っているってこういうことなのか。こ…

特集:姿勢改善と身体の使い方<第8回>『靴底の外側が減らなくなると体の不調も消える』(3/4)ボールウォーキング

前回からの続き、いよいよ歩き方です。 特集:姿勢改善と身体の使い方<第8回>『靴底の外側が減らなくなると体の不調も消える』(2/4)バランスポイント - 響きアラタ|響きボサノバ教室 ボールウォーキング 正しく歩けば不調が消える!1日300歩ウォーキング…

特集:姿勢改善と身体の使い方<第8回>『靴底の外側が減らなくなると体の不調も消える』(2/4)バランスポイント

重心がバランスする位置はどこか?重心から見た踵の位置、バランスポイント

特集:姿勢改善と身体の使い方<第8回>姿勢改善はまずここから。後ろ足をスッと上げて歩く『靴底の外側が減らなくなると体の不調も消える』(1/4)

6方向の動きと3つのアーチ。足首を生かすにはカカトをあげて歩くのがいいという説

特集:姿勢改善と身体の使い方<番外編>首を後ろに曲げるのは難しい。だから頭を後ろに回転させる。ビールが美味しい姿勢。

首と頭のジョイントは頭の真ん中にある。頭を回転させる動きで上向きになってみる。

特集:姿勢改善と身体の使い方<第7回>『背筋は伸ばすな』後段飲み込むって本当は難しい

背筋を伸ばして座るって坐禅ですか?飲み込むのって人によって様々で実は難しい。介護士さんは知っているのだ。

特集:姿勢改善と身体の使い方<第7回>『背筋は伸ばすな』中段 顔と首─上を向いて歩こう!

顔はちょい上向きが自然。それが分かれば姿勢は一気に自由になる。

特集:姿勢改善と身体の使い方<第7回>『背筋は伸ばすな』前段 直立二足歩行という精妙な仕組み

股関節は本来曲がっているもの。人間は「直立」するために常に股関節を伸ばしていなければならない。

特集:姿勢改善と身体の使い方<第6回>O脚を直そうと思って股関節の本を読んでエクササイズしてみた<後半>

エクササイズなのかストレッチなのか?力を入れながら伸ばすと筋トレにはなるけど痛めちゃうので注意しましょう

特集:姿勢改善と身体の使い方 <第6回>O脚を直そうと思って股関節の本を読んでエクササイズしてみた<前半>

どうやら股関節がポイントになるらしい。しかし股関節も背骨も見えにくい。

特集:姿勢改善と身体の使い方<第5回>今だからできる補足:O脚はプチ空気椅子

O脚は脚が曲がっているのではない。腰を落としているのだ。日常的な空気椅子。

特集:姿勢改善と身体の使い方<第4回>高級ワークチェア買ってみたけど座り方がわからなくてグダグダになった件

座り方の話はお作法ばかりで役に立たない。高級なオフィスチェアに座り方を教えてもらおう。買って済むならそれも一興。

特集:姿勢改善と身体の使い方 <第3回>Youtubeを見て突然思いついた我流の体操で夜中まで盛り上がってみた

身体の使い方は変えられるのか?まずはYouTubeを見てみた。知恵の輪を解くように身体の鍵を見つけられるか?

特集:姿勢改善と身体の使い方<第2回>机に向かって座ってるのが辛いので机の高さを上げてみた。

うまく納まらないのはサイズが合ってないからじゃなくて、身体の使い方の問題ということに気づいた

特集:姿勢改善と身体の使い方<第1回>旅をしてました。自分の身体という秘境に。

この3、4ヶ月間、お店もやらずライブもやらず何をしていたのか?旅に出ていたのです。自分の身体という最後の秘境に旅をしていたのです。

改装します!

皆さんお久しぶりですー。 アイデア出たー 数ヶ月お休みをいただいて、 この店どうしたいのかなーってずっと考えてたんですが、 ようやくアイデアが出たので 配置換えしてみることにしました。 今までは落ち着いた感じでしたが、 ちょっと賑やかで風通しのい…

整体に行ってみた

顎が痛い 顎関節症というか、顎が痛くて。首まで痛くなってきて、口は開けにくいわ咽はしわがれるわで歌いにくかったんです。で、整体に行ってみました。 顎関節症専門整体のひろ整体天五院 どうもリキむ体質だったみたいです。内臓回りがガチガチに縮んでる…

プライマリーコントロール再び

指運や右手がヘタになってる。体幹のコントロールについてメモ。 1.24 uncherryレッスン やっぱり構え方 教室でギターを構えた感じって家と全然違うんだけど、どこがどう違うのかよく分からない。 課題曲の運指をだいぶ変えてもらった。 出来そうなのに力ん…

フェルデンクライスのレッスンに行ってきた

身体と仲良くなろう 生まれてこの方、身体の使い方があまり上手くない私。5,6年前から、立ち方・歩き方を自分なりに研究していたのです。で、ちょっとは良くなったかなって思ってたんですが、数年前に自転車イベントで走ってる時の写真を見て、そのへっぴり腰…

玉造の夜

整骨院に行って来た 指が痛いのがイマイチ収まらないので、仕事帰りに玉造のあゆむ整骨院に行ってみた。予約で一杯で今日は見てもらえなかったけど、待合室でuncherry先輩に遭遇。 微妙な症状でもOKっぽいのが嬉しい 普通は整骨院とかで指が時々ちょっと痛い…

ギターの構え方研究

いつでも同じ構えができるように チェックポイント 胴と脚だけでボディーをホールド出来てるか=指は自由か グルーブに乗れるか=上半身は自由に横に動くか、お尻で左右に体重移動できるか ギターの下には滑り止めシート 右脚とギターは直角 左肘から1フレッ…

キネシオテープ

指が痛いス ソロが楽しい ボサノバギターを弾き始めて3年目。弾き語りのコードが弾ければ御の字だと思って始めましたが、最近はソロも面白くなってきました。必然的に指を1本1本動かすことになりますが、どうも指が痛い。 キネシオテープ ニトムズ ニトリー…