響きアラタ|響きボサノバ教室

大阪市北区のボサノバ教室 講師のブログです

マイクスタンドを要塞化

今日はマイクスタンドにつける便利グッズ。弾き語りの皆さんは要注目!

マイクホルダーバー

K&M ( ケーアンドエム ) 24050 | サウンドハウス

マイク2本は音を出す敷居が下がる 今まではエレガット+ボーカルマイクという組み合わせでやっていました。

今回、マイク2本のシステムにしてから、ギターを音出しする敷居が下がったんです。

どういうことかと言うと、ラインがないので、ミキサーの電源を入れて構えるだけ、ということ。電池が無くならないようにいちいちケーブルを抜き差ししたり、そのたびにボリュームを絞ったり、そういうのが何もない。当たり前といえば当たり前の話なんだけど、これが大違いなんです。とっても楽。今では家で練習するときも必ずアンプから音出して弾き語りしてます。無理に大きい音で弾かなくてもいいのがポイント。ニュアンスに集中できる。

マイクスタンド2本はちょっと...

でもマイク2本にするとマイクスタンド2本。ボサノヴァの弾き語り、というイメージからするとちょっとメカっぽい感じなんですよね。カフェのオーナーさんとかはその辺に結構敏感なんです。それと、マイクスタンドって不整形なので運ぶのが結構大変。少しでも減らしたい。で、見つけたのがこちら。カッチリ作ってあって信頼できそうです。

譜面立て

ZENN ( ゼン ) ZMH1 | サウンドハウス

クランプタイプの譜面台でマイクスタンドなどに簡単に取付けられます。折りたたみ可能で持ち運びにも便利。練習用にも最適、アイディア商品です。

これでさらに譜面立てというスタンドも減らせます。足元が広くなるのがポイント。

ギターハンガー最高!

ZENN ( ゼン ) ZGH1 | サウンドハウス

今回紹介するグッズのなかで一番バカっぽいんだけど、これが最高!ギター立てとくスタンド不要!ラインもないから、弾き終わったらハンガーに掛けてお仕舞。何にもしなくていいんです。どこに置こうとか心配しなくていいんです!

小物トレー

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) CMT1 | サウンドハウス

これはカポタストとか、マイクホルダーのネジを共締めするときに使うプライヤー、滑り止めのウレタンシート、手ぬぐいなんかを置いてます。本番ではその上にセットリストを置いてます。

以上、まとめますと、

  • マイクスタンド(ボーカル用)
  • マイクスタンド(ギター用)
  • 譜面立て
  • 小物を置く場所
  • ギタースタンド

これがマイクスタンド1本に集約されたのであります。狭いステージでも大丈夫!これでストラップにしたら椅子もいらんかも... 椅子はこれ 冒頭の写真のこれです。

先々週のRakurasライブでは浮気して、ドラム椅子をちょっと高めにしてやってみたんだけど、1時間やろうと思ったらやっぱこれだわ。